パニック症 感情のコントロール[#009]

パニック症 感情のコントロール

パニック症になって自分の感情のコントロールがうまくできなくなりました。

元々、私の性格や精神状態は、あまり浮き沈みがなく安定していて

すぐに怒ったりすることもカッカすることも少なく、マイペースであり、

人と揉めたり、人間関係につまずいたりすることは、これまでほとんどなかったです。若いころからずっとそうでした。

20代前半頃には、会社の男性上司から「女性は起伏が激しく扱いずらいが、君はいつも精神がフラットで安定していて接しやすい」と言われたこともありました。

私自身、誰かと自分を比べたりはせず、自分より勉強できる人をみても「すごいなぁ、いいなぁ」と思うだけで、自分は何でこんなにできないんだろう、などとは思わず(笑)負けず嫌いでもなく、1位にならなくても全然困らないし、誰かの上に立ちたい、あの子には負けたくない、などという感情は一切なく(笑)、ほとんど日常でイライラすることもありませんでした。

そういう性格でしたので、病気になってから、まったく違う感情が芽生えたことは私にとって、とてもつらいものでしたね。

まず、人と自分を比べました。「自分は病気になって元気に働くことができない」「ほかの人は元気にはたらいているのに、なぜ自分だけ?」という感情。

働けなくなって経済的にきつくなってくると(病気あるある、仕事辞めるとお金の面で苦しくなる)自分はお金がないから、何も買えないんだと。いろんなものを買える人がうらやましいと。

病気で仕事を辞めて、お金が入らなくなり、苦しくなるのは必然なのに、働いてお金を使っている人をうらやましく感じてしまう自分。

あとはささいなことで、カッカして怒りが止まらなくなったりしました。

あと一度 涙が出ると止まらず、幼児の子が足をバタバタして泣くような

そんな感じに似ていて、泣きやまず。それはもう、ひどかった。(泣)

自律神経が失調しているので感情のコントロールができなくなっていました。

もう、病気になる前の自分とはまるで正反対で、他人と比べるこの感情はこんなにも苦しいものなのだと、思いましたね。そしてその感情が自分で醜いとわかっているんです。自分で自分がイヤになります。

それでもその感情が湧き上がってくる。一体どうしたらいいんでしょう?

「どんなときでも平常心」いつもこれを心がけてはいるんです。

何かあったとき一喜一憂しないことは、とても大事です。

パニック障害になってから2年。あの頃より最近はマシになったかな?って思うことが多いです。

自律神経がきちんと機能すると、きっと感情のコントロールも機能してくれるはず。

パニック障害のあらゆる症状は、少しずつ少しずつ改善するものだと思っています。

感情のコントロールも最近は少しずつできるように回復してきました。

治るのに時間がかかるのは仕方ないですね。ゆっくり前進ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました