パニック障害

パニック障害

不安に強くなる からだ作り[#019]

パニック障害や不安障害になって治療中の方で、お薬を飲んでいるだけで症状がほとんど改善するということはあまりないと思っています。 もちろんお薬を飲むと一番悪かったときよりは、ぐんと症状はよくなるでしょう。 でもそれだけでは解決しな...
パニック障害

不快な身体症状は続く・・・症状固定? [#018]

私はパニック障害になって会社を辞めて丸2年が過ぎました。 この6月は体調が良くない日が結構ありました。梅雨どきいつも体調は良くないです。昔から湿気と暑さは苦手です。 体調はというと、パニック発作はもうほとんど起きないのですが、ザ...
パニック障害

パニック発作の症状とは? [#017]

パニック発作の症状とは?  私はパニック発作を最初に起こしたとき、 それがパニック発作ということに全く気がつきませんでした。 知識がなかったのです。 そしてその後、パニックの発作について調べてました。 発作にはいく...
パニック障害

不安との付き合い方 3つのポイント! [#016]

不安との付き合い方 3つのポイント 自分のもともとの性格や気質を今一度ふり返って考えてみました。 私は、いろんなことを過度に不安がる傾向にあり、人より心配性で不安を感じやすい性格だと思います。そして失敗をおそれて新しいことに挑戦する...
パニック障害

体調の悪い日が続く6月-暑さとパニックや不安の関係は?[#015]

体調の悪い日が続く6月   暑さとパニックや不安の関係は? 1年を通して毎年6月が一番体調が悪いです。 パニック症になる前からそうでした。 最近体調の悪い日が続いており、心折れそうになります。・・・涙 6月になぜ体調が悪...
パニック障害

メンタル疾患、仕事復帰はいつできる?[#014]

メンタル疾患、仕事復帰はいつできる? 仕事を辞めて丸2年が過ぎました。パニック症の症状はまだ完全に治ったとは言えないものの、だいぶ元気になってきました。私はまた仕事がしたい。それが目標です。 いつ仕事に戻ることができるだろうか、考え...
パニック障害

診療内科で担当医師と話すときは・・・[#013]

毎月病院(診療内科)に通い、お薬をもらいに行くのですが 先生との会話が大体3分くらいしかなく、診察時間が短いので いつも聞きたいことなどがあるときは、まとめて書いて 忘れないようにしています。(すぐにパッと聞けるようにメモ...
パニック障害

療養中に町内会の役員がまわってきた! 病気を人に話すか、話さないか・・[#012]

病気療養中に町内会の役員が運悪く回ってきました。 いつも何年かおきに回ってくるのですが、ちょうど1年前の 2020年4月から1年間の任期です。 2019年の4月から療養中でしたので、病気を発症してからちょうど1年はたってい...
パニック障害

19歳のたった一度のパニック発作[#011]

19歳のたった一度のパニック発作 パニック症になったのは私が40歳を過ぎてからでしたが、私が19歳のとき、過呼吸になり、たった一度だけパニック発作を起こしたことが過去にありました。 思い出しました。 過去にパニックになったのは...
パニック障害

ヒステリー球(咽喉頭異常感症)[#010]

ヒステリー球 (咽喉頭異常感症) パニック症になる少し前から、私の場合は喉に違和感が出てきました。 最初はめまい、次は喉の違和感でした。 やはり体にストレスがかかると少しずつどこかおかしくなる体。 体は正直ですね。ストレ...
タイトルとURLをコピーしました