不安との付き合い方 3つのポイント
自分のもともとの性格や気質を今一度ふり返って考えてみました。
私は、いろんなことを過度に不安がる傾向にあり、人より心配性で不安を感じやすい性格だと思います。そして失敗をおそれて新しいことに挑戦することが苦手なタイプ。現状維持が落ち着き、あまり社交的ではないです。
そして常に最悪になった場合を想定して動く。
結局、いつも最悪のことにはならないのですが
困ったときにすぐ対処できるように考えています。
この性格は小さいときからなので、もう変わらないと思います。
でも、いいことも結構あります。
いつも考えているので、仕事をしていたときには本当に役に立ちました。何か重要事項を確認したりするとき、不安なので何度も確認したりしていましたが、すぐにミスに気づいたりできます。
いろんなことに「不安」を感じなくなることはできませんが、その「不安」の感情に支配されることなく、自分で不安をコントロールできるようになると、もっと楽になるんだろうな、と思います。
不安な気持ちが強くなったときの自分の心構えとして、私がいつもやっている日常でできるポイント3つご紹介します。
1. 不安な気持ちをありのまま受け入れる
2. 今、目の前のできることやる、集中する
3. 体を動かす(好きなことでいいです)
不安な気持ちをありのまま否定せず受けいれてみると、「あぁ、今 自分は不安なんだな」って落ち着きます。深呼吸してみる。
考えないように、考えないように、ってすると逆効果のような気がしますね。そして先のことより、今、まさにいまできる目の前のことを集中してやるって感じです。
そして体調がわるくないときで可能ならば、体を動かす。
お風呂掃除でもお皿洗いでも散歩でもラジオ体操でもなんでもいいです。
体を動かと脳がスッキリとする感覚があるんです。体と脳はほんと密接で不思議。
「不安」という感情を排除するのではなく、うまく付き合っていけるといいですよね!!
コメント